端午の節句が近くなったので、五月飾を出しました。
織物の使用部位をチェック。兜、毛氈に織物が使われていました。
デニムが使用されているのを見たことはないけれど、
織物には変わりないので、営業かけたら使ってもらえるかもしれませんね!
我家の息子ももう少しで5歳、これからも健やかに育って欲しいものです。
最近は着るものにとてもうるさく、気に入った服が無いと泣き出す始末・・・(-.-)
そのため、気に入った服は2着買いしています。
しかも、昨年の服は着たがらないというファッションリーダーでも
目指しているかの様な人間に成長中です。
季節になると何気なく兜を飾り、柏餅を食べることに疑問が湧いたので、少し調べてみました。
カシワの葉を使用した柏餅は、徳川九代将軍家重~十代将軍家治の頃、江戸で生まれたそうです。
カシワの葉が、新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから
『子孫繁栄』という縁起をかついだものとされているそうです。
タイトルの『六日の菖蒲、十日の菊』は、調べた際に見つけたことわざで、
当日までは価値があるが、その日を過ぎると一気に価値がなくなるという意味だそうです。
最近の衣料はこのことわざとは違って、
セールになるのを待って購入される方が多いような気がするので、
服の価値が落ちたのか、作り過ぎ&セールをし過ぎなのか・・・(私は後者と思っています)。
そうはいっても、新作情報をECサイトでチェックするのは楽しいですね。
価値ある一着を見つけたら、セールを待たずに即買いして即着用して気分をUP↑
プロパー購入することで、ブランドの繁栄に一役買うことが出来るかも。
自粛続きでお出かけの出来ない日が続いていますが、
うちの息子の様に気に入った服を着て、縁起の良いものを食べて、毎日明るく過ごしていきましょう。
また、新企画の生地探しはダックテキスタイルをご利用くださいませ!(K)
ONLINE STORE テキスタイルネット
お問い合わせはお気軽に CONTACT